
釣りに行き過ぎてブログの時系列が全然追いつかないzushiです。
インスタは釣りに行った当日から翌日には投稿してるので良かったら見てください。
今回は嫁から「アジの南蛮漬けを食べたいから釣って来て」と依頼がありアジ釣りに行ったお話しです。
最後まで読んで頂けると幸いです☺️
アジの南蛮漬けを食べたい
嫁から指令を受けたものの、なぜに自分も釣りに行かないのか尋ねると。
嫁「暑いやん。」
これ以上聞くことはないですね。納得😰
今回は中学3年長男も参戦🎣💪
部活も大会が終わり釣りに行ける日も増えるらしい。受験勉強はどうなってるんだろう🤔
そういう面倒くさい話は嫁に丸投げ!
長男・次男とアジを釣りにGO🚙
アジ釣り 新湊周辺釣果
長男はサビキでアジ狙い。次男は手を骨折してからハマっている延べ竿でのウキ釣りでアジを狙うとのこと。
zushiは前回シーバスがチェイスしてきたVJでシーバス狙い。
アジは子供達にお任せします👍
釣りを始めてすぐに久しぶりに釣りに来た長男にアタリ❗️
たまにしか来ないのに、いつもあっさり釣っていく長男。またもやアッサリ釣ってしまうのか⁉️

サビキやからアジはすぐ釣れるやろ。普通やん。
内心「またあっさり釣るんか!」と思いながらも強がる次男。
しかしやたらと引きが強い❗️
明らかにアジの引きじゃない‼️
釣れたのは21cmのキジハタ‼️(写真撮り忘れました)

なんでよ・・・。
てっきりアジと思ってた次男は愕然😂😂
何事もなかったかのように静かにキジハタをクーラーボックスに入れる長男。
釣れるとワーワーうるさい次男とは対照的。
その冷静さは釣り会の中田英寿。
ウグイ釣ってカズダンスの次男と大違い😅
その後はちょこちょこ豆アジを釣っていく長男。でも入れ食いとまではいかず南蛮漬けにするには心細い数。
そんな時❗️ウキ釣りをしていた次男にようやくアタリが❗️

きた❗️きたーっ❗️
やっぱりうるさい笑

アジ 20cm
アジフライサイズのアジ❗️
「延べ竿だからめっちゃ引いた」喜ぶ次男😆
長男「南蛮漬けサイズ釣ってよ」
中田英寿から「ポジションに戻れ」と注意されるダンス真っ最中のカズ😅

アジフライの方が美味しいけどね!
意に返さないカズ😂
しばらくすると長男が「また違うの釣れた」

クロダイ17cm
我が家で今年初のクロダイ‼️
小さいけど2日後に七尾のトップチヌをしに行く予定なので良い予兆では❓❓

なんでよ。。
また気に入らないご様子の次男😂
小さいからリリースする長男。「小さくてもクロダイ引くね」とクールに感想を述べてました☺️
そこからサビキのアタリも止まり納竿。

長男の釣果
zushiは全くダメだったけど2人のやりとりを見て楽しみました😊
帰ると嫁から「ちょっと少ないから素揚げにしようか。で?この1匹だけ大きいアジはどうするんよ」
「1匹だけアジフライあってどう分けるんよ」とクレーム入れられてる次男でした😅
インスタのアドバイス
『サヨリって言うとフローティングでもシンキングでも良いんでペンシル系が取り敢えず間違いないと思います』
キジハタ狙いでもサヨリがベイトの時があるみたい、ペンシルはこの時期よく聞くルアーですな。
↓アクセス↓


サヨリパターンのルアーや人気ルアーのカゲロウ等購入することができるネットサイトです。
釣り初心者から上級者さんまでオススメなネットサイトになっています。ぜひ購入してみてください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。アドバイス等あればコメントお願いします。
YouTubeもやっています。よかったら見てください。