富山県はずっと雨続き。やっと晴れ間が見えて釣りに行ってきた。
次男は約1カ月振りの釣り。シーバスを求めて伏木港と新湊漁港にGO❗️
7月18日 新湊漁港釣果
17時着。ミノーやバイブレーションでシーバスを狙う次男。
あたすはキジハタを食べたくなりまして。

チヌ魂をずるずると引きずってみることに。
リンク
すると5投目くらいにコンコンとアタリが!
合わせるけどのらず。。
それからしばらくしてまたアタリがあったがまたのらず。。
翌日会社の後輩君に聞いたとこによると、
「チヌ魂はかなり遅あわせらしいですよ」
コンコンときた後に引っ張っていくまで待たないといけないらしい。。
早く言ってよ〜〜。
その後はアタリなく19時10分納竿。
はい。ボウズ❗️

帰る前に反対側でルアー釣りしてた人がかなりでかい魚に逃げられてた。2回エラはらいみたいのやられてたんでシーバスかも。
この日1番テンションが上がった瞬間やった。
釣り人は沢山いたけど誰も釣れてなかった。。それはそれで寂しい。
7月19日 伏木周辺釣果

次の日会社の後輩君と20時から伏木周辺にGO❗️
後輩君は30分くらい前から新湊漁港でやってたがとても静かで釣れる気配がないと伏木に移動。
伏木は凄い数のベイトが泳いでいるけどなんの魚やろう? 5センチくらいしかない。。
ボイル等は全くなし。
みんな平和そうに泳いでいる。。生態系のピラミッドの頂点に5センチくらいのベイトが立っていらっしゃる。
ということで23時40分まで頑張ったがアタリもなく納竿。
はいボウズ‼️

約2週間振りの釣りも流れは変わらずボウズ。4連休頑張ります❗️