昨晩会社の飲み会でCOMPLEXを熱唱した後に心臓がバクバクして気を失い病院送りになったzushiです。はしゃぎすぎました。1番盛り上げて1番盛り下げてやりました。
12月15日。この日は中1長男と小4次男と3人で新湊周辺に行ってきた。
12月15日 新湊周辺釣果
16時40分着。天気晴れ。干潮11時12分。満潮18時17分。日の入り16時37分。
長男は前日の絶好調ルアーでメバル狙い!
ホタルイカルアー! 2月から5月と言われているホタルイカパターンの時期じゃなくても釣れる事が前日判明。この日もやろうかなと思ってたら長男にとられた、、。
次男は安定してシーバス狙い。
新しいワームを使ってみるそうな。いい加減釣れてほしいものです。
あたすは伝家の宝刀ホタルイカルアーを長男にとられたのでホタルイカのワーム。
昨年嫁がホタルイカのワームでキジハタとヒラメを釣っている。あたすはなにも釣ったことないけど、、。
嫁はキャストしてゆっくりボトムを引いてきて釣っていたけど、前日ホタルイカルアーでメバル等を釣った時と同じく手前にゆっくり落としてたまにチョンチョン動かしてみることにした。
1時間くらいアタリなし!しかし長男が・・。
写真がブレブレだけど小さいアジ。
前日もアジが釣れたけどたまたまじゃなかった。ホタルイカルアーでアジ釣れる事が判明。もう少し大きいといいのに・・。
しかしこの日の釣果はこの1匹のみ。あたすと次男はアタリもなし・・・。18時40分納竿。
次男はひたすらシーバス狙ってたけど残念。
このワームは結局使わずに終了したらしい。理由を聞いたら
次男「秘密兵器やから」・・・。
まさか秘密のまま終わらせるとは・・。
次はこっちでやるらしい。あまりコロコロ変えない作戦だったみたい。
あたすのホタルイカワームも不発。今までワームじゃアタリすらない。。フワフワ浮いてる感じがワームじゃ出らんのかな? オモリが大きすぎ?
翌日仕事が終わり、会社の飲み会まで少し時間が空いたので伏木周辺に行ってみた。
12月16日 伏木周辺釣果
16時40分着。天気晴れ。干潮12時01分。満潮19時07分。日の入り16時37分。
釣りできる時間は1時間もないけど来てしまった。常夜灯のあたるところにシーバスらしき影が2つ。30〜40センチくらい。これはシーバスチャンスか!?
ホタルイカルアーで狙ってみると、30分くらいした頃に
グググッ
きた! シーバスか!? でも全然引かない!
上がってきたのはカマスちゃん
ほう。カマスもホタルイカルアーで釣れるのか。もう今年も終わるというのにホタルイカ最強説が出てきましたな。
あとはアタリもなく17時40分納竿。シーバスらしき影は謎のまま。
しかしカマスが釣れたので満足!
楽しい気持ちで会社の飲み会に参加。そしてはしゃぎすぎ気を失い病院に運び込まれたとさ。お終い。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
ではさらばじゃ!